全国で人気の醤油をお取り寄せして家で楽しもう!
『いつもの醤油と違った特別な“醤油”を自宅で楽しみたい!』
そんなわがままにも答えてくれるのが、醤油のお取り寄せネット通販サイトです。
醤油は日本の調味料として最も一般的なものの一つです。ほとんどの人が普段から使っている生活の一部ですよね?
そんな醤油の中でも、全国でこだわり抜いた醤油があるのを知っていますか?今回は普段のスーパーなどでは買うことができない、とっておきの醤油を揃えているネット通販ショップを紹介します。
この機会にぜひ自宅で美味しい醤油をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
醤油のお取り寄せができる!おすすめの通販サイト8つ比較
日本一のしょうゆ|岡直三郎商店
ショップの情報
販売元:株式会社 岡直三郎商店 住所:東京都町田市旭町1-23-21 電話番号:042-722-2024 営業時間:9:00〜17:00 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
「岡直三郎商店」の醤油醸造業の歴史は、江戸時代の天明七年(1787年)から始まりました。 以来200年以上、4世紀にまたがり、代々受け継がれた仕込み桶を使った本醸造しょうゆ、『木桶仕込みの天然醸造しょうゆ』にこだわり、作り続けています。
ラインナップとしては、「有機濃口醤油」「有機再仕込醤油」「こい口醤油」「生揚げ醤油」「たまり醤油」「加工醤油」など、様々な種類を手掛けており、中には「醤油アイス」などの和スイーツも手掛けています。
特に大豆は「国産の丸大豆」、小麦は「群馬県産の小麦」など、国内の生産量が極めて少なくダイヤモンド並みに貴重といわれている国産の有機丸大豆、有機小麦を100%原料としています。
そんなこだわりの醤油は、名脇役であるとともに、主役にもなりうる逸品です。 今までとは違う醤油が食べてみたい! そんな方にお勧めしたいのが「岡直三郎商店」です。 9,000円以上の購入で送料無料なので、まとめ買いもお得ですよ!
ショップのURL
http://www.nihonichi-shoyu.co.jp/shop/
丸島醤油オンラインショップ
ショップの情報
販売元:丸島醤油 株式会社 住所:香川県小豆郡小豆島町神懸通甲881番地 電話番号:0879-82-2101 営業時間:要確認 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
丸島醤油株式会社は、昭和25年(1950年)から醤油製造販売業として設立しました。 70年の歴史を持ち、「醤油部門」「だしの素部門」「佃煮部門」「漬物部門」など4本の柱で事業展開しています。
そんな「丸島醤油」の国産有機しょうゆは、日本にとどまることなく、パリの3つ星レストラン「L'Arpege(アルページュ)」で利用されています! さらに平成21年(2009年)国際味覚審査機構(iTQi)において優秀味覚賞を受賞、平成22年(2010年)にはモンドセレクション優秀品質賞を受賞しています。
世界中で人気の「丸島醤油」を、ぜひ家で味わってみませんか?
ショップのURL
しょうゆ・つゆ・たれの大高醤油株式会社
ショップの情報
販売元:大髙醤油 株式会社 住所:千葉県山武市富田540 電話番号:0475-82-5581 営業時間:要確認 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
「大髙醤油」は、文化元年(1804年)創業の200年以上の歴史ある会社です。 「醤油」はもちろん、「つゆ」「たれ」「ソース」「ポン酢」などを手掛けています。
そんな「大髙醤油」は、醤油などの調味料はあくまで脇役ですが、主役の肉や魚などの美味しさを作る『縁の下から味を支えるもの』だと考え、原材料から厳選し、高品質な「美味しい」を届けています。
特に醤油に関しては、「フジトラ醤油」「有機醤油 真醤」「二段仕込みしょうゆ」「かけつけしょうゆ」などがあります。 『どれがいいか選べない!』 そんな方には「ベストセレクション しょうゆ3本セット」がおすすめです。 大高醤油のなかでも有機醤油の「真醤」、鰹だしの「かけつけ」、そして「こいくち」の3つのラインナップです。 プレゼントなどにも最適です!
ショップのURL
https://ohtakasho-yu.shop-pro.jp/
紅梅しょうゆ|島根県の醤油醸造元
ショップの情報
販売元:有限会社 紅梅しょうゆ 住所:島根県雲南市三刀屋町三刀屋1051-1 電話番号:0854-45-2507 営業時間:要確認 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
「紅梅しょうゆ」は、島根県の山奥の空気と自然と職人が一つひとつ丁寧に手掛け、江戸時代から受け継がれてきた醤油造りを続けている伝統ある会社です。
「紅梅しょうゆ」という名前は、出雲三天神の一つ、三刀屋天満宮のお膝元、その境内に咲き誇る梅(紅梅)の美しさに見せられて「紅梅しょうゆ」と命名されました。 伝統を重んじ、醤油本来の味にこだわり、「昔ながらの味わい」として今なお、伝え続けています。 そんな「紅梅しょうゆ」はふるさと納税の返礼品にも採用されています。
伝統ある島根の「紅梅しょうゆ」をぜひ味わってみませんか?
ショップのURL
http://kobai-shoyu.shop-pro.jp/
醤油・味噌の販売 サクラカネヨ
ショップの情報
販売元:吉村醸造 株式会社 住所:鹿児島県いちき串木野市大里3868 電話番号:0120-08-3121 営業時間:9:00~17:00 (ネットショップは24時間利用可能です) 定休日:第2・4土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
昭和2年創業で、100年近くの歴史ある「サクラカネヨ」です。 いつまでも変わらずに使える、人々が安心して使える「変わらない味」を造り続けています。 しかしただ「変化しない」ということではありません。 味覚やニーズは時代に伴い変化し続けています。 それに合わせて私たちも日々の変化、時代の進化にきちんと対応し、いつの時代でも変わらない「味わい」を作り続けています。
そんな「サクラカネヨ」の醤油は4種類です。 コクのあるうま味と奥深い甘みでバランスよく仕上げた「こいくち 甘露(かんろ)」、軽やかな芳香とスッキリした味わいの「うすくち 上淡(じょううす)」、二段仕込みならではの、濃厚なとろみと深い甘みが特徴の「こいくち さしみしょうゆ」、天然醸造の生揚げ醤油に程よい甘みを加え、まろやかに仕上げた「こいくち ゴールド」があります。
ショップのURL
https://sakurakaneyo.shop-pro.jp/
旭醤油醸造場 公式サイト
ショップの情報
販売元:旭合名会社 住所:愛媛県宇和島市吉田町東小路甲112-2 電話番号:0895-52-0242 営業時間:8:30~17:00 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:日曜日、祝日
ショップの特徴
明治15年創業の「旭醤油醸造場」は、現在4代目が伝統を守る醤油会社です。 その歴史ある建造物は、文化庁より貴重な国民的財産として有形文化財に登録されています。 一方で新しい試みに果敢にチャレンジしている醤油会社でもあります。 そのチャレンジ精神は醤油だけにとどまらず、試行錯誤を重ねて商品化に成功した「ふりかけポンズ」は、「全国ふりかけグランプリ2015」において、ソフト部門にて銅賞に入賞しています。
そんなチャレンジ精神ある「旭醤油醸造場」の醤油は主に7種類あります。 少し甘口で定番の「旭醤油 濃口醤油」や、煮物やお吸い物などを色鮮やかに、味もしっかりと仕上げる「旭醤油 淡口醤油」などの他に、独特で、だけどクセになる他では味わえないような「パクチー醤油」なども販売しています。
歴史があり、愛され続けていても常にチャレンジ精神を忘れない「旭醤油醸造場」の醤油を一度味わってみてください。
ショップのURL
https://asahi-syouyu.shop-pro.jp/
キクスイしょうゆオンラインショップ
ショップの情報
販売元:合名会社 中村商店 住所:福岡県田川市大字猪国1428番地 電話番号:0947-44-4011 営業時間:要確認 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
「キクスイ醤油」は、大正12年から創業の、福岡県の醤油醸造所です。 醸造所の気候条件が、英彦山のふもとで毎晩の冷え込みにより、醤油造りに大変適しており、醤油の味に定評があります。 醤油以外にも、味噌、お酢なども作っています。
扱っている醤油の種類は「特選本醸造特級さいしこみ」「特選本醸造特級こいくち」「混合上級こいくち」「混合上級うすくち」など、計8種類です。 しょうゆ本来の味と香りを大切に造りあげた九州タイプの特選本醸造しょうゆです。 九州醤油らしく、甘口が特徴の醤油をお家でお試しください。
ショップのURL
天然醸造のしょうゆ・みそー愛媛松山の田中屋
ショップの情報
販売元:田中屋 株式会社 住所:愛媛県松山市三津3丁目1番33号 電話番号:089-952-2252 営業時間:9:00~17:00 (ネットショップは24時間利用可能) 定休日:土曜日、日曜日、祝日は問い合わせ等対応できない場合があります
ショップの特徴
明治38年創業の「田中屋」は、愛媛県松山にある三津という港町にあります。 「田中屋」は、国産の原料にこだわるだけでなく、添加物を排除し、伝統的な天然醸造で醤油や味噌を作り続けています。 天然醸造とは、醤油の元となる「もろみ」の熟成を、蔵の季節変化と環境に合わせ、自然の助けを借りて、ゆっくり時間をかけて熟成させる昔ながらの醸造方法です。 また四季折李の温度や湿度により、長い歳月を経て蔵に住みついた天然の酵母や乳酸菌が、まろやかな旨みのお醤油を作り出してくれるんです。
そんな難しい製法に「田中屋」がこだわる理由はただ一つ、美味しいから。 こだわりの醤油をぜひお家でご賞味ください。